石川 定 自己紹介へ

【富士弁講座 -第24回-『すらつかい』】

2022/06/13(月) 日々のこと

今日は『富士弁講座』の第24回をお送りします。(心ほっこり平成29年6月号より)

 富士弁講座 第24回『すらっかい』

はろ〜えぶりぃばでぃ。また梅雨入り宣言は出されていないようですが、あと2〜3日というところでしょうか?憂鬱な梅雨ですが、これが無いとまた大変な事になってしまい困るし・・・(汗)

さて、今月の富士弁講座は、すらつかいです

「空使う(そらつかう)」は“嘘をつく"とか、"とぼける" “知らないふりをする"といった意味で、これは方言でもないらしいのですが、富士市民はこの「そらつかい」を『すらつかい』 または『すらっつかい』等と言います。

さらに進化して『すらっつきゃぁ』とも言います。「わりゃ、すらっつきゃぁだな〜』(お前はサボってばかりいるな〜)という感じですね。まぁ、本来の意味からは少し違ってきますが、怠けたりサボったりする人は、だいたい嘘をつきますからね〜(笑)

では又来月お会いしましょう。お楽しみに〜。しぃ〜ゆ〜あげいん ♪ 


小川編集長から一言

「そらつかい」は私も意味わかりますし、時々使います。空使い→パイロットなんて言ったりしませんか?それにしても・・・すらっつきゃあ・・・いいわ~そらつかいよりずっと“おとぼけ感”あり、”怠け感”ありです。しかもそのまえに「わりゃ」まで付いちゃって(笑) わりゃ+すらっつきゃぁはもう最高で最強の富士弁です。やっぱり富士弁はこうでなくちゃ、ねっ(笑)

◆心ほっこりとは→

◆富士弁講座 心ほっこり掲載版はこちら