石川 定 自己紹介へ

【富士弁講座 -第5回- 『のつのつする』】

2020/11/05(木) 日々のこと

今日は『富士弁講座』の第5回をお送りします。(心ほっこり平成27年11月号より)

 

はろ~えぶりばでぃ。朝夕めっきり冷え込む今日この頃です。私の嫌いな季節が後ろからひたひたと近づいており、とても憂鬱になります。

さて第5回目の富士弁講座は、のつのつする

 あははは~(自分で言って笑ってしまいました)これは、ぱさぱさしてのどに詰まる感じ、食べ物が甘くてしかも重ったい感じ、そんな時に “のつのつする” と使います。

 「この菓子は、のつのつしてて口の中の水分全部持っていかれるから飲み物がないとちょっと・・・」とか「この饅頭、甘すぎてのつのつしている」などと使います。

 息子のガールフレンドのあかねちゃんは、この ゛のつのつする“をつい最近まで標準語と思っていたそうで、方言だと知ってえらく驚いてました。
 いくらなんでも “のつのつする” は標準語ではないだろう~と私は心の中でつぶやきましたが(笑)
ちなみにあかねちゃんは、手の上で芋虫を転がせるタイプです。

 では来月もお楽しみに~。しぃ~ゆ~あげいん♪ 


 2015.11月号、第5回目連載時、心ほっこり編集室 小川編集長のコメントは…

→石川先生もこのコーナーに乗ってきてるようで、先日も外出先から「今思い出した富士弁があったから控えといて!」と電話がありました。わかるわ~その気持ち!思い出した時にメモしておかないとすぐ忘れちゃう年齢に近づいてますからね~(悲)

 あははは、ごもっともです。 メモメモ φ(..) …

*****************

心ほっこりとは→こちら

富士弁講座 心ほっこり掲載版→こちら

㈱建築工房わたなべのスタッフ紹介 甘いもの好きも多し →こちら

 

28ページ (全32ページ中)