2013年6月:【平成25年度補助事業の概要】
皆様こんにちは、渡邉です。早いものでもう6月、静岡県は既に梅雨に入りました。じめじめした嫌な季節の始まりです。さて、5月下旬に地域型住宅ブランド化事業や住宅のゼロエネ化推進事業等の公募も始まり、本年度の住宅関連補助事業の概要が見えてきました。そこで、今月号の「ひげ日記」では、新築の木造住宅に関する本年度の補助事業について簡単にご案内させていただきたいと思います。
■国費による補助制度
①「木材利用ポイント」(林野庁)
一定の要件を満たした木造住宅の建築で30万ポイント(1ポイントは1円相当)。内外装の木質化で更に30万ポイント。ペレットスト-ブの設置や木製品の購入で1製品あたり最大10万ポイントの発行です。詳しくは4月号の「ひげ日記」をご覧ください。
②「地域型住宅ブランド化事業」(国交省)
地域のつくり手グル-プに属する中小工務店を対象。その工務店が作る長期優良住宅に100万円補助。1工務店5棟を上限。昨年からの継続事業で、提案が採択されたグル-プに補助が行われます。
③「住宅のゼロエネルギ-化推進事業」(国交省)
躯体・設備の省エネ性能の向上、再生可能エネルギ-の活用等によって、年間での一次エネルギ-消費量が正味(ネット)で概ねゼロとなる住宅を提案し採択されたものに対して最大165万円の補助。昨年は1事業者あたり1棟のみの採択
④「ネットゼロエネルギ-ハウス支援事業」(経産省)
住宅のゼロエネルギ-化推進事業と同じような考え方ですが、こちらは技術開発の支援という感じで、先導的取り組みが必要となります。補助額の上限は350万円と大きいのですがその分費用もかさみます。
⑤スマ-トハウス関連
・「住宅用太陽光発電導入支援復興対策事業」…太陽光発電設備に対する補助事業。上限は1kwあたり20,000円。
・「再生可能エネルギ-固定価格買取制度」…住宅の太陽光発電に対する、余剰電力買い取り制度。1kwhあたり38円で10年間買い取ってくれます。
・「HEMS導入促進対策事業」…HEMS(ホ-ムエネルギ-マネジメントシステム):家庭用エネルギ-管理システム導入で最大10万円補助。
・「定置用リチウムイオン蓄電池補助」…個人が蓄電池システムを導入すると最大100万円補助。
■静岡県や各市町村の補助事業
・「住んでよし、しずおか木の家促進事業」(静岡県)…静岡県産材を一定量以上利用した住宅に補助。最大30万円
・「住宅用強制循環型太陽熱利用設備導入支援事業費補助金」(静岡県)…太陽熱給湯システムの設置に対する補助。上限10万円。
・「静岡県住宅太陽光発電設備導入支援事業費補助金」(静岡県)…太陽光発電設備の設置に対しての補助金。1kwhあたり15,000円。上限60,000円。国の補助との併用可。
・「市町村の太陽光発電補助金」の例(1kwhあたり)…富士宮市25,000円、沼津市15,000円、裾野市30,000円、静岡市17,000円、(市町村ごとに上限額の設定有)富士市の場合は高効率給湯器の導入と太陽光発電3kw以上設置で一律5万円。
・「富士ヒノキ地域材助成」(富士市)…木材総使用量の30%以上を富士地域材で富士市内の工務店が建設した場合に助成。1棟あたり30万円。
■注意点
これらの補助事業には工務店や団体が提案して採択された者だけが使えるものや、一定の要件を満たせば先着順に使えるものなどさまざまです。また厄介なのは国費同士でも組み合わせによっては合わせて使えたり、県や市の補助事業の財源に国費が入っていない場合だけ国の補助金と合わせて使えるものがあったりとなかなか複雑です。
沢山の補助事業があり一見ばら撒きに近い印象を受ける方もいらっしゃると思いますが、最近の補助事業は①スマ-トハウス関連、②地域材の活用、③既存住宅の耐震・省エネ・バリアフリ-改修といったものが中心です。つまり国が目指す家作りの方向に誘導するために的を絞って重点的に補助金を投入しているという事だと思います。
弊社ではこれら各種補助事業を利用した住宅を現在施工中です。詳しい内容を知りたい方や現場を見てみたい方は、お気軽にお問い合わせください。 それではまた来月、お会いしましょう。
㈱建築工房わたなべ 代表取締役 渡邉泰敏