いつも笑顔で過ごせる快適な家
富士市柚木 N様邸
工法別|在来工法
N様邸は、SGEC認定材「富士山檜樹」を構造材に使用し、南面屋根に3.98kwの太陽光発電システムを設置した『高耐震の省エネルギー住宅』です。
念願のお庭・・・。 |
これからも莉緒ちゃんと共に |
風を通すために階段室との壁を抜いて
作った小窓からパパと莉緒ちゃんが・・・・「ばぁ~っ♪」
リビングで、お絵描き中の莉緒ちゃん。
洗濯のお手伝いもできます。 |
8帖ある小屋裏収納。季節ものをストックするのに、とても便利です。 |
奥様こだわりの対面式キッチン。 |
リビングにはエコキュートによる温水式床暖房を敷設しました。冬場も床暖房のみでぽかぽか。
。 |
引渡し日に、N様よりこんな素敵なメッセージをいただきました。うれしくて、ありがたくて、何回も読み直してしまいました。
本当にありがとうございました。 営業部:庄司利明
◆家を建てる前に考えたこと
・こどもが生まれてから、「庭付きの家が欲しいね」と夫婦で考え始めました。
・アパート代を74,000円/月払っているのも、もったいないと思いました。
・土地は色々見て半年位検討して、今の場所が色々条件的にピッタリだったので、思い切って決断しました。
・当初計画はハウスメーカーを中心に考えていたが、家づくりの先輩である父親が、「こだわりを持って家づくりに取り組んでいる地元工務店もいいぞ!」とアドバイスしてくれて、最終的には3社くらいに絞って検討しました。
◆建築工房わたなべを選んでくださった理由
・地震に強い家が希望だったので、構造計算に基づき強さを証明してくれ、とても安心感がありました。
・通風と日照をCGシミュレーションでわかりやすく説明してくれ納得!(実際に家が建ってみたらシミュレーション通りだった事にびっくり♪)
・提案間取りもファーストプランでほぼ気に入ったものをつくってくれました。
・利用可能な補助金を、積極的に活用するように提案してくれました。
◆「ここはこだわった!」というところは?
・収納をおおくとりたい(ウォーキングクローゼット・小屋裏収納・キッチン収納など)
・キッチン周りのこだわり(デザイン性、腰壁のモザイクタイルなど)
・夫婦共働きで夜洗濯する事が多いので、物干し場を充実させたい。
・ALCの外壁
・S型瓦
・1階部分内壁の珪藻土塗り壁
・夏涼しく冬暖かい、四季を通じて快適に過ごせる家
◆住んでみて感じたこと
●細部まで打合せをさせていただき、じっくり話を聞いてもらった事がとても有難かったです。
●約4KWの太陽光発電システム・ヒートポンプ式床暖房・エコキュート・IHのオール電化住宅ですが、電気代の収支は、床暖房を使用した1月・2月は持ち出しとなりましたが、その他の月は太陽光発電の売電が上まわり、年間を通して考えると光熱費はかからず、逆に利益が出ている計算になります。
●冬の暖かさは最高!エアコンとか使わず、床暖房のみです。朝温めると一日中家全体が暖かいので、Tシャツ1枚で過ごせてしまうのには驚きました。
真夏はさすがにエアコンを使用しましたが(でも梅雨明け頃までは、風通しが良いのでエアを使わずに過ごせました)冷房の効きの良いのを実感しています。四季を通して快適に過ごせて、とても満足しています。
●8帖ある小屋裏収納は、季節物などを収納しとても有効に活用しています。常設階段にしたので、重い荷物もラクラク持ち込めて本当に良かった。まだまだ収納できるスペースもありますしね♪
《営業担当者から一言》
N様には引渡しの時に感謝のお手紙をいただき、とても感激した事が思い起こされます。営業としては、計画当初から携わり、お施主様に満足していただき建物をお引渡しできるのは、この仕事の大きな喜びの一つです。
今回の取材に際しても、快く引き受けてくださり、本当にありがとうございました。1年前は「はにかんで」奥様の後ろにいつも隠れていた”莉緒ちゃん”も、積極的に取材に協力してくれて、最高の笑顔をたくさんカメラに収める事ができました。ありがとうございました。それにしても子供の成長ってホントに早いですよね♪ 営業部:庄司利明
《建築担当者から一言》
N様の印象は、とても仲の良いご家族だなあと、いつも思っていました。打合せにはご両親も出席される事もあり、その中でいつも莉緒ちゃんがニコニコしていました。ご夫婦はお互いの考えをこちらにしっかり伝えてくださり、その考えを基に一緒に造り上げていった感じがします。なので私もとても楽しかったです。莉緒ちゃんとも完成間近には、チョー仲良しになれて、一緒に石で遊んでもらいました。今でもしっかり覚えています。お引渡し時にご夫婦からお手紙をいただき、とても感動し、とてもうれしかったです。これからも何かありましたらいつでもお声を掛けててください。今後ともどうぞよろしくお願い致します。 建築部:依田基宏